2015年5月13日水曜日

オーダー品納品完了! 2

さて前回は中石の石座まで進みました。
その後は本体の開口部を石座に合わせて整形し、本体の高さを出す為に腰板を貼ります。



 石座をセットしてみて石の高さ、石のお尻が裏側に出っ張らないか等チェックします。
その後は石座の溶接作業。
爪の側面と本体を直接溶接しても良かったのですが、溶接が思った様に行かず爪か本体の縁のどちらかが想定以上に溶けてしまう危険が考えられるので、安全策として今回は爪の位置で本体に溶接したいので石座の底面にステイを取り付けて本体と接合する事にしました。


ちょっとブサイクなんですが、今のワタシの溶接技術ではこういうリスク回避が仕方なく必要なんですね。
もう少し確実にキレイな溶接が出来るテクニックを早く身につけたいものですが、ソレには数多く失敗もしないといけないから、痛し痒しです。

次はネックレスを本体と繋ぐアンカー部分の溶接。
このアンカーに開いている穴にピンを差し込んで、ネックレスの端の丸カンを留めます。

ネックレスにはアジャスター・チェーンを付けて欲しいというご注文なので、それも丸線を加工して造りました。
以前作っておいたターンテーブル。
これにバイスをセットしてくわえた平角の棒に、チタンの丸線を焼き鈍しながら巻き付けていきます。
 最初に造ったチェーンはコマが小さ過ぎてNG。
二回目は巻き付ける棒を一回り大きくして再チャレンジ。
バレル研磨とバフで仕上げて1.5mmのステンレスワイヤーをセットしてネックレス部分は完成。

反対側の端にはアンカーに取り付ける丸カン部分を装着。

ついでに『HEDGEHOG』のブランド刻印と『Ti』の刻印を打刻したプレートも作って付けました。


さて次回はいよいよ完成。






0 件のコメント: