2011年10月31日月曜日

AirMacで無線LAN

先日Facebookには書いたのですが、我が家のNET環境に変革が起こりました。
AirMac Extreameを購入して、無線LANの環境になったのです。


 しばらく前に光回線を導入しましたが、パソコンへの接続は有線のままでLANケーブルで繋がっていました。
 今回無線での接続と言う事になり、接続の速度等どうなるのか気になっていたのですが、この数日使ってみた感想は全く問題無し!
もっと速く導入していれば良かった、とすら思います。
 最初の設定でちょっとややこしくて時間がかかりましたが、接続されてしまえば居間でも、寝室でも、好きな所で好きな格好でNET接続出来てパソコンが使えるというのは便利なものです。
なにより長いLANケーブルの取り回しに煩わされない、というのは大きいですね。
ついでに、驚く程安くなった2TBHDDAirMacのベースに接続してTimeMacine専用にし、バックアップをとる事にしました。
これで、自動的に1時間置きのパソコンの状況が記録に残ります。


もう一つの変化。
以前から欲しかったスキャナーを購入しました。
Canon製で、フィルム・スキャンも可能な最新機種です。
パソコンを買ってからは、ネガ・フィルムで撮った写真は写真屋さんでCD-Rにプリントしてもらってパソコンに取り込んでいたのですが、昔から撮りためたポジ・フィルム(スライド用フィルム)や自分で現像していたモノクロ・ネガは手つかずだったのです。
EPSON製と迷ったのですが、プリンターと合わせました。
これから時間を見て昔の写真も整理して行こうと思っています。


 もう一つの理由は、実は最近ギャラリーでのイベント企画に関わってるため(詳しい内容は後日TNTの活動と相まって、これから書類が増えて行きそうなので、整理して取り出しやすくする必要があると思うからです。
それに、書類のやり取りもメールで送れたら楽だしね。


 スキャナーの操作を憶える為に、まず手近な書類からと想い、旅先で貰って来たパンフレットやFAXで送信されて来た通信等を取り込んでみました。
 サイズの揃った白黒の書類だけを読み込んでPDFファイルにするのは、読み取り時間も短くて思った以上に簡単だけど、観光地のパンフレットの様に、写真やチラシ等大きさも形式も違うものを取り込むとなると思った以上に手間がかかる。


 困った事に一旦取り込んでしまえば紙はいらない筈なんだけど、やはりなかなか捨てられませんよね。
特に旅先で貰ったものは、なんとなくその地の香りがするしね。
だから結局収納スペースは小さくならないのですが・・・・。


 まあオリジナルはファイリングして置いておくにしろ、パソコンに入っていて数年前の書類も本棚をひっくり返さなくてもすぐに見られるのは便利だし、実はそれ以上に見終わった後また同じ所にしまう作業をしなくて良い、と言うのが一番のメリットかな〜。

0 件のコメント: