最近思い出そうとしているのですが、幼稚園時代にまで遡るので記憶があやふやです。
ただ、強く印象に残ってるのは、多分父も一緒に観に行ったと思う実写版特撮映画
『海底軍艦』!
http://www.youtube.com/watch?v=HO2cFMNiIR8&feature=related
ストーリー等モチロン全く忘れてますが、先端がドリルになった奇天烈な海底軍艦の姿と竜の様な怪獣が記憶に残ってます。
それにしても、なんでまたこんな映画に子供を連れてったのか・・?
今度父に聴いてみたい。
ただこれが最初かと言われると自信が無い。
当時通っていた石川県・金沢市内の幼稚園から引率されて親子で映画館に観に行ったと思う映画
『わんぱくフリッパー』
が先だったかもしれません。
こちらも映画自体のストーリーや音楽は全く憶えていないのですが、イルカの映像と映画館の傍に流れていた川端の風景がおぼろげながら記憶に残ります。
どうやら音楽が素敵だったらしく、母によると他の子は皆イルカが可愛かったと言うのに
『アンタだけは音楽が良かった、と言ってたわよ。』
と、今でもその頃を思い出すと話します。
どうやらヘソ曲がりはその頃かららしい。
どうやらヘソ曲がりはその頃かららしい。
この映画は好評だった様で後にTVシリーズが放映され、こちらも楽しみに見ていました。
http://www.youtube.com/watch?v=BuQU5vZsRyg
なんだか幼稚園のこの時期は、ディズニー映画をいくつも見ていた様な気がします。『バンビ』『ダンボ』なんかも見てるんじゃないかな。まあ、まだTV自体が普及してない時代、子供向けの映画なんてほとんど無かったから、親子で観に行くのはどうしてもディズニー映画が多く成ったのかもしれませんね。
幼稚園から小学校に上がると同時に金沢から兵庫県西宮市に引っ越したのですが、この時期に確か神戸の三宮あたりの映画館で観た『ファンタジア』はかなり強烈に印象に残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=629haoce4-o&feature=relmfu
幼稚園時代にヴァイオリンを習い始めたのと、子供向けに買って貰ったクラシック名曲集のLPレコードでクラシック音楽に親しんでいたせいかもしれません。
このミッキーマウスのシーンも印象的ですが、ベートーベンの第六交響曲のシーンがワタシは好きでした。
第二次大戦中、日本はフィルムも無く娯楽映画どころではなく必死に闘っていたと言うのに、ヨーロッパと太平洋の二正面で闘いながらこんな映画を作る余裕があったアメリカ。
今ではブルーレイディスクも発売されてるそうなので、まだ見ていない方にはお薦めです。
第二次大戦中、日本はフィルムも無く娯楽映画どころではなく必死に闘っていたと言うのに、ヨーロッパと太平洋の二正面で闘いながらこんな映画を作る余裕があったアメリカ。
戦後にこれを見た父達の世代が愕然としたのも頷けます。
この作品も含めて、当時の技術の最先端と規模で作られたディズニー・アニメが日本のマンガ家達を刺激して、今日の日本マンガ、アニメの隆盛があるのでしょうね。今ではブルーレイディスクも発売されてるそうなので、まだ見ていない方にはお薦めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿